細田守監督の作品は毎回綺麗な風景がよく出てきます。
未来のミライにも綺麗な風景が何度も出てきて、モデルはどこなのか、想像したくなってきますね。
それでは、未来のミライの聖地を紹介してきます。
ちなみに、細田監督は2017年12月13日にあった制作会見で、「未来のミライ」の舞台が横浜市の磯子区と金沢区であることを話しています。
詳細はこちら
未来のミライの聖地:金沢区
引用http://www.toushin-net.co.jp/
映画公開日の7月20日より、シーサイドラインにて『#未来のミライ』公開記念乗車券の発売が決定!舞台のモデルの1つである横浜市磯子区を、アニメーションという表現によって、緻密に、そして絵画のような美しさで描いています。(宣伝ま)詳細→ https://t.co/KgpbcEjgRg pic.twitter.com/meHUfN089r
— 映画『未来のミライ』公式 (@mirai_movie) July 6, 2018
横浜市金沢区富岡付近から横浜駅方面へ
海沿いを走る首都高速湾岸線とカーブを描いているのがJR根岸線です。
くんちゃんたちの住んでいる場所が磯子区と金沢区の間です。JRは根岸線で高速道路は湾岸線を利用している事になります。
未来のミライの聖地:根岸森林公園
引用https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E5%B2%B8%E6%A3%AE%E6%9E%97%E5%85%AC%E5%9C%92
住所:神奈川県横浜市中区根岸台
アクセス:根岸(神奈川県)駅から徒歩約11分
くんちゃんが、お父さんと一緒に自転車の練習をした公園です。
映画では自転車の練習をしていますが、実際は自転車を乗ることを禁止している場所です。
背景には、横浜競馬場の「旧一等馬見所跡」が描かれています。
横浜を代表する廃墟、根岸競馬場跡。根岸森林公園内にある私個人の聖地。
「未来のミライ」でくんちゃんが自転車の練習をする場所ですね。
そのうち取り壊されるのだろうな。 pic.twitter.com/qzJssgZlJw— 阿乱隅氏 (@yoiinago417) April 29, 2019
くんちゃんの自転車練習に付き合ったお父さんが、右往左往している横で、公園内のベンチに、英語を話す金髪の女性がくつろいでいるシーンもあります。
また、くんちゃんが、若かりし頃のひいおじいさんと一緒に乗馬をしているシーンでも出てきました。
根岸森林公園は昔競馬場でした。
草彅剛主演のドラマ僕の歩く道のロケ地になっています。
未来のミライの聖地:根岸湾
引用https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E5%B2%B8%E6%B9%BE
根岸湾は、東京湾西岸の横浜市中区本牧岬付近から金沢区富岡付近の鴻ノ巣鼻にかけての半円形の海域を言います。
ひいじいじと出会ったくんちゃんが、ひいじいじの運転するバイクに乗って海岸沿いを走行します。
国道16号線を南下して、金沢八景の横を通って横須賀市に入ります。
ひいじいじのモデルは細田監督の親戚です。曽祖父ではありません。
元々、生きている設定でしたが、細田監督の親戚の方が、映画の作成途中にお亡くなりになったため、設定自体を変更したといいます。
未来のミライの聖地:三浦海岸
引用https://haveagood.holiday/articles/679
神奈川県の三浦半島南東部にある海岸です。
くんちゃんを乗せたひいじいじのバイクは、横須賀海軍工廠から馬堀海岸から三浦半島の隅っこを通り最終的に三浦海岸に着きました。
実際に、三浦海岸で馬に乗って、わざわざ畑のところを歩いて、当時の磯子の風景を今の三浦海岸に当てはめてみて、昔の風景をイメージしたと言います。
未来のミライの聖地:越中中村駅
引用https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%8A%E4%B8%AD%E4%B8%AD%E6%9D%91%E9%A7%85
アクセス:北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅で下車後、隣接する新黒部駅から富山地方鉄道でおよそ30分
富山県滑川市にある富山地方鉄道本線の駅で、小さな待合所がぼつんとある簡素なホームです。
くんちゃんが気が付くと無人駅のホームに立っていました。無人駅名は「いそご」と書いてありますが、モデルとなったのは、「越中中村」駅です。
麦わら帽子をかぶったくんちゃんがいそご駅のホームを見つめるシーンです。
細田守監督の故郷は富山県です。2016年に黒部峡谷鉄道に出かけた時に、タクシーの運転手に連れて行かれた駅が「越中中村」駅でした。
未来のミライのロケ地の無人駅 (@ 越中中村駅 in 滑川市, 富山県) https://t.co/WT1Ad7ipOo pic.twitter.com/M0WxWUSpAb
— いももち (@imo_mochi) March 9, 2019
高校生のくんちゃんが座っていた待合室のベンチも越中中村駅よ待合室をモデルにしています。
未来のミライの聖地:横浜市電
引用http://www.dagashi.org/romen/yokohama1.html
ひいじいじ、とのシーンで馬からバイクに乗り換えたときに一瞬すれ違う路面電車です。
過去に実在した横浜市電の500型電車です。
作中のこのシーンは海岸沿いを走っていることから、現在の国道16号線杉田付近と思われます。
未来のミライの聖地:板橋区立熱帯植物館
引用https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E6%A9%8B%E5%8C%BA%E7%AB%8B%E7%86%B1%E5%B8%AF%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%A4%8D%E7%89%A9%E9%A4%A8
住所:東京都板橋区高島平八丁目29番2号
アクセス:都営三田線高島平駅から徒歩7分
くんちゃんが未来のミライちゃんと出会ったのが、熱帯の植物が茂る温室の庭でした。
細田守監督も実際に、この植物園を訪れた時のインスピレーションを作品に取り入れたといいます。
未来のミライの聖地:夢の島熱帯植物園
引用https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A2%E3%81%AE%E5%B3%B6%E7%86%B1%E5%B8%AF%E6%A4%8D%E7%89%A9%E9%A4%A8
住所:東京都江東区夢の島2丁目1-2
アクセス:夢の島バス停下車徒歩5分
くんちゃんが未来のミライちゃんと出会った庭の天井は、夢の島熱帯植物園を意識したといいます。
夢の島熱帯植物園
清掃工場の熱を利用した広大な温室は 多様な植物が濃密にそびえ立つ幻想的な空間でしたが 、、花粉 はたまた周辺の工業地帯の空気のせいか クシャミが止まらず今日は大… http://t.co/HrUZns6jJT pic.twitter.com/3mTYG450DK
— ROUSSEAU/ルソー (@LaPliocene) February 24, 2015
未来のミライの聖地:小岩井農場
引用https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1328/
住所:岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
アクセス:小岩井駅から車で10分・盛岡駅から路線バスで35分・盛岡ICから車で15分
岩手県雫石町の小岩井農場にある厩舎などを1946年のひいおじいじの時代の馬小屋やバイク工場のモデルにしたと言います。
未来のミライの聖地:東京駅
引用https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%A7%85
住所:地東京都千代田区丸の内一丁目
東京駅のドームからふたりが飛び出すシーンです。
謎の駅員さんがいましたが、そこは駅舎のドームあたりをモチーフにしたようです。
未来のミライの聖地:まとめ
未来のミライは、日本公開前にカンヌ映画祭にワールドプレミアで、フランス監督協会が主催する監督週間に上映されました。
モデルと呼ばれる聖地は、未来のミライの世界を実感できる場所です。