2019年8月30日(金)に映画上映される「引っ越し大名」。
今大人気の星野源が主演の時代劇コメディとなっています。
国替え=大名の引っ越しを10,000人もの大人数で、600kmの距離を移動する物語です。
/
— 映画『引っ越し大名!』 (@hikkoshi_movie) April 26, 2019
平成から令和にお引っ越し!
好評につきチラシプレゼント第2弾🐌
\
❗️応募方法❗️(締切:5月6日)
一、当アカウントをフォロー
ニ、このツイートをリツイート
三、👇の応募フォームで申し込みhttps://t.co/xCYOLAjIDX
抽選で154名様に、
『#引っ越し大名!』チラシ5枚セットをプレゼント🎁 pic.twitter.com/fc0jvaxQVt
今回は、引っ越し大名のロケ地・撮影場所について調査していきます。
引っ越し大名のロケ地:慶野松原
兵庫県南あわじ市にある≪慶野松原≫。
≪慶野松原≫は、「万葉集」でも詠まれていたようで、兵庫の観光地となっています。
2018年5月22日に撮影されていたと目撃情報がありました。
引用:https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/shoukou/keinomatsubara.html
住所:兵庫県南あわじ市松帆古津路970
<Googleマップ>
引っ越し大名のロケ地:姫路城
兵庫県姫路市の世界遺産≪姫路城≫。
引用:http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/enjoy.html
≪姫路城≫で撮影していると、主演の星野源の目撃情報がありました。
いや待てよ?わいこの前姫路城の中入ったやん、つまり星野源とわいは既に同じ空気を吸い同じ景色を見てるのでは?つまり遠い場所も繋がっているよ的な感じで星野源と間接的に繋がれたのでは?あっ、最高やんそれだけで満足やぁありがとう星野源 pic.twitter.com/xih2Fef6Su
— み ら ぽ ん た ん (@pom_gen728) May 12, 2018
住所:兵庫県姫路市本町68番地
<Googleマップ>
引っ越し大名のロケ地:丹後町海岸
京丹後市の≪丹後町海岸≫で撮影されていると目撃情報が多数ありました。
昨日の様子。なんでか、出演者全員カメラに背を向けている。しかし、そんな大物のいる撮影には見えなかったが….#引っ越し大名 #星野源 #高畑充希 #高橋一生 #濱田岳 pic.twitter.com/DU0wly7HbX
— junn (@drjunn) May 15, 2018
え、ほんと?丹後町に撮影で高橋一生やら星野源が来てるって?いま??え、まじで??ちょ!見に行きたすぎる!!!#京丹後#高橋一生#濱田岳#高畑充希#星野源#が来ているらしい#行きたい#見たい
※画像お借りしてます pic.twitter.com/Bp6zVQeCBc— きもの処いけ部 (@kimono_ikebe) May 14, 2018
住所:
<Googleマップ>
まとめ
土橋章宏原作の小説『引っ越し大名三千里』をモチーフに、車も電車もない時代での大引っ越しコメディ映画となっています。
撮影は関西地方で行われています。
関西地方は多くの時代劇の作品で撮影場所となっています。
ぜひロケ地巡りをしてみてはいかがでしょうか?