「おっさんずラブ-in the sky-」は、以前の「おっさんずラブ」の続編ではなく、主演の田中圭とヒロイン吉田鋼太郎以外は総入れ替えした新しいドラマです。
「おっさんずラブ-in the sky-」は、Peachをモデルにした架空の航空会社「天空ピーチエアライン」が舞台になります。
今回、田中圭の役は、以前の不動産とはガラッと違って、新人のCA(客室乗務員)という役になります。
今回は、架空の航空会社「天空ピーチエアライン」が舞台になるので、メインロケ地は空港がほとんどになると思われます。
実在するLCCのPeachが「おっさんずラブ -in the sky-」の撮影に全面協力をしています。
Peachの実機がドラマで使用しているだけでなく、客室乗務員やパイロットや整備士の働くシーンをよりリアリティに表現できるように、台本の一部を監修しています。
さらに、おっさんずラブの特別機の運行や番組オリジナルグッズの販売も予定していて、撮影に全面協力しています。
おっさんずラブ-in the sky-は、クランクインして、順調に撮影が進められています。
田中圭&千葉雄大ら『おっさんずラブ‐in the sky‐』撮影スタート! 現場写真初解禁 #おっさんずラブ #田中圭 #吉田鋼太郎 #千葉雄大 #戸次重幸 https://t.co/0LRcxQ9sf0 pic.twitter.com/n4ke3UIsFX
— クランクイン! (@crank_in_net) October 8, 2019
ファン待望の「おっさんずラブ-in the sky-」のロケ地を調べていきます。
おっさんずラブ続編のロケ地:茨城空港

引用https://toyokeizai.net/articles/amp/155046?display=b&_event=read-body
住所:茨城県小美玉市与沢1601-55
アクセス:水戸から高速道路利用で車約30分・つくばから高速道路利用で約40分
小美玉市内にある地方空港で、国内線はスカイマークが運行しています。
ドラマ放送を前に、田中圭 や吉田鋼太郎 や千葉雄大 や戸次重幸が、青い空をバックに、役柄のCAやパイロットや整備士の衣装を着て記者会見が行われたのが、ロケ地にもなっている茨城空港です。
茨城空港には、Peachは離着陸しないので、空港内の撮影か整備の撮影が行われていると思われます。
長澤まさみや東出昌大などが出演したコンフィデンスマンJPや木村拓哉主演のBGや岡田准一主演の永遠の0など数多くのドラマのロケ地になっています。
おっさんずラブ続編のロケ地:関西国際空港

引用https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF
住所:大阪府泉南郡田尻町泉佐野市・泉南市
大阪府の南部に位置する関西国際空港は、空港内の様々な場所での撮影も可能になっています。
関西国際空港では、田中圭の目撃情報が多数あります。
あの鐘!!関空にあるのぉー?!#おっさんずラブ#おっさんずラブinthesky https://t.co/Tq878ShzQd
— マ ミ コ (@mmco71012) October 22, 2019
先程、関空に旦那様を送って行ったら、田中圭がロケしてたって!
そういえば、入り口にテレビカメラが何台か…。— かっきー (@Azukky02) October 16, 2019
関空で田中圭見た、、、勘違いかと思ったけど次のドラマ空港関係のだもんねあれ絶対本人だった
— めぐ (@sakana_1515) October 16, 2019
予告で流れている吉田鋼太郎が田中圭に告白をしているシーンは関西国際空港の展望ホールがロケ地になっています。
田中圭には会えなかったけど、イケメン整備士を演じる戸次重幸を見かけたという情報がありました。
おっさんずラ-in the sky-の公式Twitterの画像を見てみると同じような繋ぎを着ているので戸次重幸本人と思われます。
https://twitter.com/milco412/status/1184405897117720578
広末涼子と内田有紀が出演したナオミとカナコや竹内結子や桐谷美玲が出演したチープフライトmakes you happy & smileや尾野真千子が主演したカーネーションや大倉忠義が主演したROMES 空港防御システムなど数多くのドラマのロケ地になっています。
おっさんずラブ続編のロケ地:成田空港

引用https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF
住所:千葉県成田市芝山町
成田空港で田中圭と千葉雄大のキスシーンの目撃情報がありました。その場所に吉田鋼太郎もいたと言います。
https://twitter.com/wakana_akb/status/1177433860327399424
わーーー田中圭と千葉雄大のキスシーン目撃つれぇなああ!
— ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ (@gaogao_1128) September 28, 2019
成田空港来たらドラマ撮影で田中圭と吉田鋼太郎おって、渋すぎカッコよかった。
— せいや (@seiya_PL) October 1, 2019
予告動画で、田中圭と千葉雄大のキスシーンが流れています。
そのキスシーンの撮影が行われたのが成田空港かもしれません。
King&Princeの永瀬廉が主演したFLY!BOYS、FLY! 僕たち、CAはじめましたや山下智久主演の劇場版 コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命や福山雅治主演の集団左遷や伊藤淳史や桐谷美玲が出演したあぽやんなど数多くのドラマのロケ地になっています。
公式Twitterでは、撮影の合間の姿を投稿してくれています。
夕日を背に田中圭と千葉雄大がくつろいでいます。
https://twitter.com/ossans_love/status/1189183857926361089
ピアノのを弾く戸次重幸です。
ドラマでもピアノを弾くシーンがあるようです。
https://twitter.com/ossans_love/status/1189104613820993537
どのようなシーンなのか意識して見てみたいと思います。
劇場版おっさんずラブのロケ地:上海じゃなく富士見橋
撮影は2019年3月~5月にかけて行われているようです。
撮影真っただ中のためか、詳しいロケ地については情報がありませんが、エキストラが沢山募集されているようです。
2019年4月5日撮影で、集合場所が東京都・江東区で≪レストランの客&店員≫の設定となっているようです。
参加条件が、≪中国・台湾・香港・韓国などのご出身の方(日本語分かる方)、北京語・広東語が喋れる方≫ということでした。
主演田中圭が、『海外ロケをしたい』といってときに、スタッフから『予算が、』と言われたようです。
ドラマの最終回で、主人公が上海に行くシーンがありましたが、上海を見立てて東京で撮影を行うのではないでしょうか?
ドラマでは東京都江東区・豊洲市場の近くにある「富士見橋」でロケが行われていたようです。
最終回ではるたんが男上司からプロポーズされるシーンで富士見橋にて撮影されていたようなので、映画版でも撮影されるのではないでしょうか?
https://twitter.com/a_ki_a_ki_2015/status/1071339490290032641
劇場版おっさんずラブのロケ地:幕張海浜公園
ドラマ版でも撮影されていた「幕張海浜公園」。
水族館が近くにあるところも魅力ですが、なんといってもロケーションがとても良く、様々なドラマや映画に使われている場所です。
https://twitter.com/harpsealisgod/status/1008914011717419010
劇場版おっさんずラブのロケ地:テレビ朝日本社屋上
主人公の務めている会社の屋上として撮影されているのが、「テレビ朝日本社屋上」。
主人公が、上海出張で会社に戻った場合、この屋上を利用するのではないでしょうか?
ロケ地巡りPart7
テレビ朝日本社屋上結構左側から撮るといいです!!#テレ朝夏祭り#おっさんずラブ#聖地巡礼 pic.twitter.com/UnSO1VbGar
— リコーダー (@makiharu_love) July 21, 2018
劇場版おっさんずラブのロケ地:有明北緑道公園
男上司が、主人公に告白・振られるシーンで撮影された「有明北緑道公園」。
ロケーションが良い場所となるので、映画版でも撮影されるのではないでしょうか?
第1話 部長告白 & 第4話 部長失恋シーン 有明北緑道公園(江東区) #おっさんずラブ #聖地巡礼 pic.twitter.com/334ekXhqKv
— けと (@blackymickey) June 3, 2018
劇場版おっさんずラブのロケ地:居酒屋わんだほう
主人公の幼馴染の兄が経営する「居酒屋わんだほう」は東京都品川区にある「たつみ」という居酒屋のようです。
現在「たつみ」は閉店されているようですが、様々なドラマの撮影場所にもなっている隠れた名スポットです。
「居酒屋わんだほう」が閉店といった設定になっていない限り、映画版でも撮影されるのではないでしょうか?
https://twitter.com/ossans_love/status/995873086615371776
おっさんずラブのロケ地:ダイニングバー「MEDUSA」
東京都渋谷区恵比寿にあるダイニングバー「MEDUSA」は、「アンナチュラル」などの人気ドラマでも撮影されていて、綺麗な水槽の置いてある雰囲気の良いお店です。
おっさんずラブでは第1話の撮影で利用されていました。
https://twitter.com/teamasa_kubota/status/965190335247745027
おっさんずラブのロケ地:中央区立明石河岸公園
東京都中央区明石区にある「中央区立明石河岸公園」は春には桜が見られる、カップルだけでなく家族連れにも人気のスポットです。
ドラマの第1話の撮影で利用されていました。
闇練開始。 (@ 中央区立 明石町河岸公園) http://t.co/ythb2U8fTE pic.twitter.com/WCY8zBSZwR
— こうた (@durbin0330) April 6, 2014
おっさんずラブのロケ地:「大森赤十字病院」
ドラマの第1話で主人公が運ばれた病院「大森赤十字病院」。
大森赤十字病院は東京都大田区にある、癌早期発見の力を入れている病院となっています。
おっさんずラブのロケ地:「ほほえみ公園」
東京都日野市にある「ほほえみ公園」別名「デコチュー公園」。
ドラマ版で主人公と男後輩がおでこにキスするシーンで使われていたようです。
そのためファンからは「デコチュー公園」と呼ばれているようです。
https://twitter.com/yamasayy/statuses/1114451396974145538
おっさんずラブのロケ地:Cafe Ruby on AOYAMA
東京都渋谷区にある「Cafe Ruby on AOYAMA」。
主人公が、男上司の嫁に呼び出されるシーンで撮影されていたようです。
https://twitter.com/inahaaa1/status/1103663041697071104
おっさんずラブのロケ地:キリストンカフェ
東京都新宿区にある「キリストンカフェ」。
様々なドラマのロケ地となっているようで、おっさんずラブでも主人公と男上司が食事するシーンで撮影されていました。
んで、今日の部長がはるたんをデート(?)に誘って、蝶子さんと尾行したのは新宿三丁目のキリストンカフェだお#おっさんずラブ pic.twitter.com/Io4SPUa0A4
— アヤカ@マサムネに愛を (@xxaya02xx) May 5, 2018
おっさんずラブのロケ地:呑川親水公園の伊勢橋
東京都世田谷区にある「呑川親水公園の伊勢橋」。
春には沢山の桜の花を見ることができる、自然豊かな公園です。
ドラマ版第6話で撮影されていたようです。
https://twitter.com/scotch_wed/status/998157475860774912
おっさんずラブのロケ地:フランス料理店「アゼリア」
神奈川県伊勢原にある、フランス料理店「アゼリア」。
ドラマ版ではファミレスとして撮影されていましたが、実際はフランス料理店のようです。
主人公と男上司、その妻との話し合いの場として撮影されていました。
#我が家のヒミツ 第4話【おっさんずラブ聖地】 冒頭で 里美(佐藤仁美)がパートで働いていたファミレス。ロケ地は #おっさんずラブ 第3話でも使われていた、神奈川県伊勢原市の「アゼリア」でした。 pic.twitter.com/pYDBo26HhB
— ひぞっこ (@musicapiccolino) March 24, 2019
おっさんずラブのロケ地:横浜大桟橋
神奈川県横浜市にある「横浜大桟橋」。
海沿いを歩くことが出来、デートスポットとなっています。
ドラマ版では男上司とその妻が最後にデートするシーンで撮影されていました。
昨日だんなと横浜へ。
部長と蝶子さん最後のデート場所、大桟橋へ行ったのさ。
おっさんずラブに浸ろうと思っていたら、護衛艦いずもが停泊してて、一気に海猿な世界観。#おっさんずラブ#最後のデート#横浜大桟橋 pic.twitter.com/Y59UymN7K5— さくっこ (@OLsakukko) June 2, 2018
おっさんずラブのロケ地:食品館あおば 藤が丘店
神奈川県横浜市にある「食品館あおば 藤が丘店」。
ドラマ版では主人公のために、男後輩が料理をするシーンがあります。
その買い物する場所として撮影されたようです。
食品館あおば藤が丘店
6話で風邪をひいた牧くんが食材の買い物をしていたお店駐車場も完備され、地元の方が沢山お買い物されていて店内は
とても賑わっていました。
牧君も春田の為に買い物していたんだなって思って((*?艸`*)) pic.twitter.com/A9zj9p2Ghi— nyama (@nyamachan3) September 19, 2018
おっさんずラブのロケ地:かずさアカデミアパーク
千葉県木更津市にある「かずさアカデミアパーク」。
ドラマ版ではショッピングモールの設定でしたが、実際は会議や発表会などで利用されるホールです。
https://twitter.com/kojirabu0419/statuses/1065581333395591169
おっさんずラブのロケ地:ハミルトンホテル上総
千葉県君津市にある「ハミルトンホテル上総」。
ドラマ版で、主人公と男上司が結婚式を挙げよいうとした場所です。
https://twitter.com/komomoyuzusan/status/1075274542568763393
おっさんずラブのロケ地まとめ
ビジュアルがどんどん公開されて、期待が膨らむおっさんずラブ-in the sky-です。
空港などは数多くのドラマのロケ地なっているので、見た事のある場所がたくさんの出てくると思います。
空港の他のロケ地もドラマが始まれば分かってくると思います。要チェックです。