2019年4月15日(月)22時からテレビ東京系で玉木宏主演のドラマ「スパイラル~町工場の奇跡~」が放送が開始されました。
「スパイラル~町工場の奇跡~」は、真山仁の人気シリーズ累計260万部を超えるベストセラー「ハゲタカ」シリーズのスピンオフ小説の「ハゲタカ4.5 スパイラル」が原作になっています。
「スパイラル~ 町工場の奇跡~」の撮影は2019年3月8日にクランクインして、5月まで行われるようです。
詳細はこちら
- 1 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:プラネアール調布スタジオ
- 2 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:大手町ファーストスクエア
- 3 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:フィナンシャル・エージェンシー
- 4 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:紅屋ビル
- 5 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:NTT日比谷ビル
- 6 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:昭島病院
- 7 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:日本給食
- 8 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:ホームセンターケンマートA館
- 9 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:大森ベルポート
- 10 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:立川ビジネスセンタービル
- 11 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:サイクルショップ オギヤマ東馬込店
- 12 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:ベニースーパー佐野店
- 13 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:ステーキハンバーグ&ブレッドバーKEN練馬谷原店
- 14 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:青和信用組合細田支店
- 15 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:西糀谷二丁目南公園
- 16 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:My Humble House Tokyo
- 17 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:赤坂 三河家
- 18 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:オンワード総合研究所 人財開発センター
- 19 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:東京外国語大学
- 20 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:大森東避難橋
- 21 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:叙々苑 麻布十番店
- 22 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:大澤製作所
- 23 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:野川の飛橋
- 24 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:岩井金属金型製作所
- 25 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:ソシアル赤坂
- 26 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:ホテルカデンツァ
- 27 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:アパホテルリゾート東京ベイ幕張
- 28 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:立川中央病院
- 29 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:大森銀座商店街ミルパ
- 30 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:見晴らしばし公園
- 31 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:JR東海道貨物線のいくつしま跨線橋
- 32 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:タムラ製作所
- 33 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:萩原製作所 第二工場
- 34 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:品川シーズンテラス
- 35 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:ヒロマルチェーン 石原ストア
- 36 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:東映スタジオ
- 37 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:葛飾区
- 38 スパイラル町工場の奇跡のロケ地:東京都練馬区で大規模エキストラ募集あり!
- 39 スパイラル町工場の奇跡のロケ地まとめ
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:プラネアール調布スタジオ
引用: http://www.planear.co.jp/studio/tyouhu.html
住所:東京都三鷹市大沢6丁目
下町信用金庫 東糀谷支店のロケ地となったのは、東京都三鷹にある、プラネアール調布スタジオでした。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:大手町ファーストスクエア
引用:https://www.nttud.co.jp/
住所:東京都千代田区大手町1丁目5−1
ホライズンキャピタルジャパンのシーンは、大手町のランドマークである、ファーストスクエアで撮影されています。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:フィナンシャル・エージェンシー
引用:https://www.syouei.net/
住所:東京都渋谷区恵比寿1丁目
ホライズンキャピタルジャパンの中にあるナオミ・トミナガのオフィスのロケ地は、フィナンシャル・エージェンシーさんでした。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:紅屋ビル
引用: https://birusaku.jp/
住所:東京都大田区大森北1丁目
藤村望が走って出てきたビルは、紅屋ビルです。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:NTT日比谷ビル
引用: http://telecom.pura-pura.net/
住所:東京都千代田区内幸町1丁目
曙電気の社屋にはNTT日比谷ビルが使われていました。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:昭島病院
引用: http://doen.jp/introduction/hospital/
住所:東京都昭島市中神町
劇中に登場する聖桜大学附属病院でのロケは、昭島病院で行われました。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:日本給食
引用: https://www.nikkyu.jp/
住所:東京都江戸川区中央1丁目
ドラマ内でのえびすや本舗を覚えていますか?
芝野健夫と藤村望が訪れるシーンの撮影は、日本給食さんで行われていました。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:ホームセンターケンマートA館
引用: https://www.homemate-research-homecenter.com/
住所:東京都大田区北馬込2丁目
その後芝野健夫と藤村望はホームセンターに行きますが、撮影はホームセンターケンマートA館で行われました。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:大森ベルポート
引用: https://www.hitachi-ac.co.jp/
住所:東京都品川区南大井6丁目
芝野健夫が藤村望と別れた場面のビルは、大森ベルポートです。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:立川ビジネスセンタービル
引用: http://www.jpr-reit.co.jp/
住所:東京都立川市曙町2丁目
芝野健夫は返済計画を見直すために銀行に行きます。
ロケ地は、立川ビジネスセンタービルでした。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:サイクルショップ オギヤマ東馬込店
引用: http://ogiyama.net/
住所:東京都大田区東馬込2丁目
藤村望が自転車屋さんに行くシーンがあります。
ロケ地は、サイクルショップ オギヤマ東馬込さんでした。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:ベニースーパー佐野店
引用: https://www.homes.co.jp
住所:東京都足立区佐野2丁目
えびすや本舗が運営する店舗のシーンは、ベニースーパー佐野店で撮影が行われていました。
このお店はドラマ「きのう何食べた」でもロケ地に選ばれています。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:ステーキハンバーグ&ブレッドバーKEN練馬谷原店
引用: https://tabelog.com/
住所:東京都練馬区谷原2丁目
正木奈津美が働いているレストランでのシーンは、ステーキハンバーグ&ブレッドバーKEN練馬谷原店で撮影されていました。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:青和信用組合細田支店
引用: https://gincode.com/
住所:東京都葛飾区細田4丁目
あじさい銀行糀谷支店の撮影に選ばれたロケ地は、青和信用組合細田支店さんでした。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:西糀谷二丁目南公園
引用: https://www.city.ota.tokyo.jp/
住所:東京都大田区西糀谷2丁目
正木奈津美が正木希実と会話していると、公園にいた人たちに話しかけられるシーンがあります。
ロケ地は、東京都大田区にある西糀谷二丁目南公園でした。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:My Humble House Tokyo
引用: https://tabelog.com/
住所:東京都中央区銀座3丁目
村尾浩一とナオミ・トミナガがレストランで食事するシーンの撮影は、My Humble House Tokyoさんで行われていました。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:赤坂 三河家
引用: https://tabelog.com/
住所:東京都港区赤坂3丁目
田端英二は飲食店から出てきた後、村尾浩一が後ろを歩いています。
ロケ地に使われたのは、赤坂 三河家さんの前でした。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:オンワード総合研究所 人財開発センター
引用: http://www.onward-kensyu.com
住所:神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目
プラジャパン横浜製造本部のロケ地になったのは、オンワード総合研究所、人財開発センターでした。
若干堅苦しく感じてしまう名前の施設ですが、企業の会議や研修に特化した、設備が整っているホテルという印象ですね。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:東京外国語大学
引用: http://www.tufs.ac.jp
住所:東京都府中市朝日町3丁目
ドラマの中で東京工業技術大学として撮影されていたのは、東京外国語大学です。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:大森東避難橋
引用: http://www.sne.co.jp/
住所:東京都大田区大森東5丁目
芝野健夫と藤村浅子が橋を歩くシーンは、大森東避難橋で撮影されていました。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:叙々苑 麻布十番店
引用: https://tabelog.com/
住所:東京都港区麻布十番2丁目
久万田五郎と藤村浅子の焼肉屋さんのシーンは、叙々苑 麻布十番店がロケ地に選ばれています。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:大澤製作所
引用: https://www.oosawa.net/
住所:埼玉県戸田市早瀬2丁目
芝野健夫たちが工場見学をしにいく場所は、大澤製作所がロケ地です。
映画の撮影美術を請け負っている会社ですね。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:野川の飛橋
引用: http://d.hatena.ne.jp/ovanrei/
住所:東京都調布市大沢6丁目
芝野健夫が下町信用金庫行く時に歩いていた、橋の見える場所は、飛橋の近くです。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:岩井金属金型製作所
引用: http://iwaikinzoku.com
住所:東京都墨田区八広1丁目
芝野健夫や桶本修が応援に行った小池製作所という工場は、墨田区の岩井金属金型製作所がロケ地となっています。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:ソシアル赤坂
引用: https://of-tokyo.jp/
住所:東京都港区赤坂3丁目
田端英二は女性一緒にビルから出てくるシーンがあります。
ロケ地は、ソシアル赤坂でした。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:ホテルカデンツァ
引用: http://www.h-cadenza.jp
住所:東京都練馬区高松5丁目
田端英二の女性とホテルに入って行くシーンは、ホテルカデンツァでの撮影でした。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:アパホテルリゾート東京ベイ幕張
引用https://www.apahotel.com/resort/makuhari/access/index.html
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-3
アクセス:海浜幕張駅から徒歩7分・湾岸習志野I.C.下車 10分
下町信用金庫支店長代理の眞島秀和とホライズンキャピタルジャパン社長の真矢ミキがマジテックについて話をしていたホテルになります。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:立川中央病院
引用https://byoinnavi.jp/clinic/16951
住所:東京都立川市柴崎町2丁目17-14
アクセス:立川駅から西に約490m
マジテック前社長の平泉成が息を引き取った病院になります。
また、前社長の息子現マジテック営業主任戸塚純貴に玉木宏が声をかけた病院と自転車置き場とロケ地になりました。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:大森銀座商店街ミルパ
引用https://www.tripadvisor.jp/LocationPhotoDirectLink-g1066454-d1676625-i208597758-Gasutoomoriten-Ota_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html
住所:東京都大田区大森北1-35
アクセス:大森駅より徒歩5分・大森海岸駅より徒歩16分
戸塚純貴が父親の本当の気持ちを知って、自転車を走らせていた商店街のロケ地になりました。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:見晴らしばし公園
引用https://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/miharasibasi.html
住所:東京都大田区大森東5-16
戸塚純貴が自転車を飛ばしていた堤防は見晴らしばし公園で、運河沿いに細長く続く公園で、散策やウォーキングに適した公園です。
うは!うちの地元の公園で玉木宏がドラマの撮影してるわ…
— datn (@datn1117) April 4, 2019
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:JR東海道貨物線のいくつしま跨線橋
引用https://s.webry.info/sp/darthmahler.at.webry.info/200809/article_12.html
住所:神奈川県川崎市川崎区田町3丁目
アクセス:小島新田駅の裏
戸塚純貴が自転車を走らせて涙を流していた坂道で、橋のような坂道がいくつしま跨線橋で、小島新田駅の裏にある跨線橋で歩行者と自転車が通ることができる陸橋です。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:タムラ製作所
引用https://ten-navi.com/company/tamura-ss/
住所:東京都練馬区東大泉1-19-43
平泉成が開発したマジテックガードの特許を売った英興技巧の専務の遠山俊也さんに、特許を使わせてもらうことになるかもしれないと話した場所です。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:萩原製作所 第二工場
引用:http://www.hagihara-s.com/smarts/index/0/
住所:東京都大田区大森南4-14-15
アクセス:京浜急行梅屋敷駅から海側へ徒歩20分
何週間か前から家から徒歩5秒の工場でドラマの撮影始まってるんだけど今日家出た時によーやく主演の玉木宏を見かけた。
昔からカッコイイ有名人と言えば誰!?みたいな問いに玉木宏と答えてたので本人見れて良かった。5月位までやってるみたいなのでまたお目にかかれたら良いですね。— 放射能π☆the world (@zerorei0000) March 17, 2019
たたたた玉木宏に会ったー!
ってかいたーー笑家の目の前の公園?工場で撮影してたから貫地谷しほりもいた(・∀・)
— あおば (@aobaraidogmail1) April 14, 2019
玉木宏や貫地谷しほりの目撃情報が複数ありました。
町工場「マジテック」のロケ地になっているようです。
松本潤主演の99.9刑事専門弁護士のロケ地になっています。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:品川シーズンテラス
引用:http//r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/2316
住所:東京都港区港南1-2-70
アクセス:JR品川駅港南口から徒歩6分
品川シーズンテラスは31階建ての国内最大級の1500坪のオフィスフロア面積を有する免震構造ビルです。
さっき、午前練なかったので、ジュニアチームの試合を息子と観戦に行ったんだけど、その道中、シーズンテラスで撮影してた。玉木宏いた。
— とも24 (@iRumors24) March 31, 2019
玉木宏の目撃情報がありました。
2015年オープンした品川シーズンテラスはロケ誘致に積極的です。
約2年の間に映画やドラマの撮影が70件以上も行われていて、都内でも有数のロケ地として話題になっている場所です。
社会現象にもなった新垣結衣主演の大ヒットドラマ「逃げ恥」では、新垣結衣が星野源と石田ゆり子にハグを見せ付けようとした場所でハグ公園として話題になりました。
また東京タラレバ娘で吉高由里子と坂口健太郎がよく話していた場所で、東京タワーが見える公園として一気に有名になっています。
織田裕二主演のSUITUや米倉涼子主演のリーガルVのロケ地にもなっています。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:ヒロマルチェーン 石原ストア
引用https://www.enjoytokyo.jp/phones/shopping/spot/l_00061404/
住所:東京都三鷹市井口5-6-32
アクセス:富士見通り沿い
最寄り駅:新小金井駅 / 武蔵境駅
天才発明家だった創業者の息子・藤村望役を演じている戸塚純貴のアルバイト先のコンビニのロケ地になりました。
場所はどこかわかりませんが、目撃情報は沢山出てきています。
ドラマを見るとこのTwitterのツイートにあるような場所が出てくるのではないでしょうか。
<Googleマップ>
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:東映スタジオ
今日はスタジオ撮影!
今日は出演の日!!
さてさて、どこに登場するでしょう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎#スパイラル#東映スタジオ#2話 pic.twitter.com/JXuUZ3rkGt
— 宮島啓 (@3838kei) March 25, 2019
この写真を覚えておいてドラマを見るとこの場所が分かると思います。
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:葛飾区
桜にはだんだん緑が混じってきました。
今日は朝から葛飾区でロケ。
まるで地元?家から近い朝早くからみなさんの協力を得てドラマはつくります。
いよいよ来週放送 #スパイラル pic.twitter.com/lMoXmKfKFh
— 宮島啓 (@3838kei) April 9, 2019
葛飾区のどこなのかわかりませんが、桜の花が咲いている中の撮影が行われた模様です。
さっきスーパーで玉木宏が撮影やってた!
さすがスラってしててカッコいいね— 29raba (@raba767) March 21, 2019
スパイラル町工場の奇跡のロケ地:東京都練馬区で大規模エキストラ募集あり!
エキストラの募集はまだ行われています。
🎉 #スパイラル ボランティアエキストラ募集スタート🎉
— 共演NG🙅♀️🙅♂️テレビ東京🎥DVD &Blu-rayBOX予約受付中🎉 (@kyouenNG_tx) March 5, 2019
#テレビ東京 4月クールドラマ #スパイラル では現在ボランティアエキストラとして、撮影現場にお越し下さる方々を募集中‼️HPをチェックしてみてください✨主演 #玉木宏 https://t.co/d492bthrv4
日時:2019年4月27日(土曜日)
場所:東京都練馬区
設定:報道陣ほか
人数:100名
募集締切が4月24日(水)23時迄なのでまだ間に合います。
100人という大規模な募集なので、かなり大掛かりなロケが行われるようです。
報道陣なのでマジかで玉木宏を見る事が出来そうな気がします。
4月6日のエキストラの募集も?老若男女100名の募集をしていました。
今回の募集も100人単位なので、また100人規模のエキストラの募集が行われるかもしれません。
エキストラに興味がある人はエキストラ募集情報を意識しておく価値があると思います。
主題歌はSING LIKE TALKING「Spiral」です。
🎵主題歌「Spiral」を歌う✨佐藤竹善が現場を訪問❣️ ✨玉木宏VS✨眞島秀和の新場面写真も🎉 📺「スパイラル~町工場の奇跡~」#玉木宏#佐藤竹善#SINGLIKETALKING#眞島秀和#スパイラルhttps://t.co/KwSGlOMIV9 pic.twitter.com/qNfwHcRvU0
— ムビッチ (@moviche_com) April 15, 2019
主題歌を歌う佐藤竹善が現場を訪問した場所は、スタジオのセットでの撮影をしていたようです。
5月29日にリリースされるSING LIKE TALKING(シングライクトーキング)のニューシングルのタイトルはドラマのタイトルと同じ「Spiral」になっています。
水沢エレナは、皆の癒し役で料理屋さんの女将さんという役柄なのできもの姿で登場する事が多いです。
その為に、衣装提供しているのが、まるやま京彩グループです。
★☆★☆【まるやま京彩グループの衣装を提供いたしました】★☆★☆
— 自由が丘まるやま 熊谷店 (@kigokoro_kuma) April 15, 2019
ドラマBiz スパイラル~町工場の奇跡~|主演:玉木宏|テレビ東京https://t.co/ebC0s6Knp4
放送は4/15(月)22時〜❣️
水沢エレナさんが来ている着物に注目です👀
スパイラル町工場の奇跡のロケ地まとめ
ハゲタカは過去に2度ドラマ化されていてテレビで放送されています。
今回玉木宏が演じる企業再生家芝野健夫は2007年NHKで放送された時は柴田恭兵が2019年テレビ朝日系で放送された時は渡部篤郎が演じています。
ハゲタカを見ている人にとって玉木宏演じる主人公は親しみがあります。
撮影は5月まで続くようなのでエキストラの募集はまだあると思われます。ドラマのストーリーから考えると大人数の募集もまだありそうな予感がします。
まだ撮影が行われているドラマなので、紹介した以外の場所で目撃情報がどんどん上がってくると思います。
TwitterなどのSNSの情報を意識するようにしたいと思います。
1話が終わりました(4月15日現在)が面白そうという意見が多いです。