「ストロベリーナイトサーガ」がフジテレビ系木曜劇場で、2019年4月11日から二階堂ふみと亀梨和也のダブル主演で放送開始されました!
警部補・姫川玲子と巡査部長・菊田和男の場面写真が解禁されました。
雨の日のクランクインになったようです。
たくさんのエキストラが集まったようですが、3月12日現在ではエキストラの募集の情報はありません。
現在の”サーガ”のロケ地を先に紹介をします。
ストロベリーナイトサーガのロケ地:南浦和駅

引用https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B5%A6%E5%92%8C%E9%A7%85
住所:埼玉県さいたま市南区南浦和2-37-2
アクセス:リパーク南浦和駅前第2徒歩1分・パークネット南本町2丁目第2徒歩1分
JR京浜東北線と武蔵野線が停車する駅として知られる南浦和駅は、4話で二階堂ふみが訪れた実家の最寄り駅のロケ地になっています。
<Googleマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:青葉園

引用https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E8%91%89%E5%9C%92
住所:埼玉県さいたま市西区三橋5-1505
アクセス:青葉園バス停下車又は西遊馬行きに乗車「三橋総合公園南口」バス停下車、徒歩数分
青葉園は、東京からの交通の便に恵まれた新しい公園墓地です。
第4話で二階堂ふみが訪れた佐田家の墓がある墓地の撮影地になりました。
鈴木紗理奈主演の映画キセキの葉書なとのロケ地になっています。
<Googleマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:ジニアスSTUDIO 池袋GREEN st

引用http://ginius.co.jp/studio/studio-ikb-gr
住所:東京都板橋区中丸町11-8要町通信ビル2F
アクセス:要町駅から徒歩10分・JR池袋駅西口より熊野町循環・中丸町循環・高島平操車場行きバス10分
二階堂ふみが高校生の時に入院していた病室になります。
病室や診察室やナースステーションやICUや廊下など本格的な病院スタジオです。
亀梨和也主演のファイナル・カットや錦戸亮主演のトーレス科捜研の男や木村拓哉主演のHERO(2014)のロケ地になっています。
<Googleマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:プラネアール哲学堂ロケーションセット

引用http://www.planear.co.jp/studio/tetugakudo.html
住所:東京都中野区松が丘2丁目30-9
アクセス:新井薬師駅より徒歩10分・練馬方面行きバス 哲学堂下停留所下車
二階堂ふみが高校生の時に証言した法廷になっています。
都内で唯一警察署内や法廷の撮影がまとめてできるマルチスタジオです。
天海祐希主演の緊急取調室2や織田裕二のSUITS/スーツのロケ地になっています。
<Googleマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:埼玉県さいたま市高鼻町の住宅

引用httpshttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BC%BB%E7%94%BA://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BC%BB%E7%94%BA
住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2丁目119番
二階堂ふみ達が訪れた山田杏奈の自宅
二階堂ふみが山田杏奈に任意同行を求めていました。
<Googleマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:神楽坂の桜並木通り

引用https://shinjuku.mypl.net/mp/shinjuku_sakura/?sid=32615
住所:新宿区神楽坂1~市谷田町1
新宿区神楽坂の桜並木道で二階堂ふみさんが撮影をしているところを目撃した方がいました。
飯田橋駅から四谷駅に至る外堀通りは、「外濠の桜並木」と呼ばれています。
対岸は千代田区の外濠公園となっていて、桜の見どころの1つです。
@shakeshow0312
母上「二階堂ふみちゃんに会ったよ。撮影してた。神楽坂の桜並木。」
僕「いーなー。」
母上「すんごい姿勢が良かった。車に戻って行くとき。」
<Googleマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:大和屋食堂
引用https://s.tabelog.com/chiba/A1205/A120504/12016379/dtlphotolst/
住所:千葉県茂原市茂原531番
アクセス:JR外房線茂原駅徒歩8分・浜町バス停徒歩2分
殺害された寺脇康文の生命保険の受取人になっていた佐久間まち子を亀梨和也が監視していました。
佐久間まち子が働いている大衆食堂のロケ地になっています。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:ラネアールみずほ台
引用https://ja.whotwi.com/studioplanear/tweets/popular
住所:埼玉県富士見市針ケ谷1-11-11
二階堂ふみと母の菊池桃子と父の河野洋一郎が住む家のロケ地です。
ハウススタジオ プラネアールみずほ台は、ドラマや映画などの撮影用の住宅がある場所です。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:純喫茶 丘
引用https://blog.goo.ne.jp/win8807/e/e784e6b881758db35c11eb6af6f158d7
住所:東京都台東区上野6-5-3
アクセス:JR御徒町駅北口徒歩4分・JR上野駅浅草口徒歩8分
江口洋介が情報屋の猪征大と神保悟志から、話を聞いていた喫茶店の撮影場所になりました。
江口洋介は、いつもの様にお金で情報を得ています。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:新宿2丁目マンションスタジオ
引用http://takasho-studio.jp/2chomemanshon.html
住所:東京都新宿区新宿2-12-4
アクセス:新宿三丁目駅から徒歩6分
新宿2丁目マンションスタジオは、対面式キッチンなどがある4LDKの間取りになっていて、リビングやベッドルームやバルコニーの設備が充実しているスタジオです。
亀梨和也や日下班の神保悟志が家宅捜索を行ったマンションのロケ地になっています。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:豊島園
引用https://ja.m.wikipedia.org/wiki/としまえん
住所:東京都練馬区向山3-25-1
アクセス:豊島園駅から徒歩5分
回想シーンが流れた時に、寺脇康文と幼い堀井新太が一緒に遊びに来た遊園地が、としまえんでした。
亡くなった寺脇康文は、メリーゴーランドの前で撮った写真を持っていました。
小栗旬主演のドラマCRISISや妻夫木聡と柴咲コウ主演のドラマオレンジデイズなどのロケ地になっています。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:長竹材木店
引用http://www.1saito.biz/area_sa/chuo/nagatake.php
住所:埼玉県さいたま市中央区新中里3-11-7
アクセス:南与野駅から徒歩12分
発見された左手は、堀井新太が働いている工務店の社長の寺脇康文のものでした。
長竹材木店は、寺脇康文の経営していた工務店のロケ地になっています。
寺脇康文は従業員の堀井新太を息子のように可愛いがっていました。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:蒲田パークハウス
引用https://www.homes.co.jp/archive/b-11528728/
住所:東京都大田区蒲田本町1丁目8-14
アクセス: 蒲田駅 徒歩11分・雑色駅 徒歩12分
事件の1ヶ月前に堀井新太が山谷花純に会いに行ったアパートのロケ地になりました。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:東日印刷株式会社
引用https://tonichi-printing.co.jp/location.html
住所:東京都江東区越中島2丁目1-30
アクセス:仲町駅下車 徒歩12分・中島駅下車徒歩5分
神保悟志と宍戸開が話をしていた屋上は、東日印刷株式会社の屋上になります。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:東上野コリアンタウン
引用https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1066461-d7752876-Reviews-Higashi_Ueno_Korean_Town-Taito_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html
住所:東京都台東区東上野2-15
二階堂ふみが今野浩喜と歩いている時に、江口洋介に突然路地に引きずり込まれた場面のロケ地になりました。
二階堂ふみと今野浩喜が坂林建設をに行こうとしているのを別件で捜査していた江口洋介が二階堂ふみに対して「手を出すな」と忠告した場面です。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:上葛飾橋の下
引用:https://ameblo.jp/goldentrout/entry-12389212171.html
住所:千葉県松戸市古ケ崎601
アクセス:松戸駅からバスで14分
埼玉県三郷市と千葉県松戸市の間に流れる江戸川に架かる橋です。
江戸川の河川敷で左手首が発見されたシーンで使用されました。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:狛江市役所
引用:http://locanavi.com/locataisupport/chofu-komae-hinode/
住所:東京都狛江市和泉本町1-1-5
アクセス:小田急線「狛江駅」より徒歩3分
第2話で捜査本部が立てられた警視庁蒲田西署になりました。
3月31日に撮影をしていたという目撃情報がありました。
沢村一樹主演の絶対零度~未然犯罪潜入捜査~や木村拓哉主演のアイムホームや中谷美紀主演のあなたには帰る家があるや仮面ライダージオウなどのロケに利用されています。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:かっぱ祭り
引用:https://www.hotpepper.jp/strJ000841486/
住所:東京都台東区西浅草1-3-14
アクセス:田原町駅徒歩2分
第2話で寺脇康文が堀井新太といたもんじゃ焼き店の撮影場所になっています。
かっぱ祭り 今日も 大掛かりな なんかの 撮影してたな…funの ロケ車来てたから なんかのドラマかなー?💡
— kumitan♥︎🔑 (@kumitan1204) March 12, 2019
かっぱ祭りでのロケを目撃した人はいますが、ストロベリーナイトかは不明ですが、時期的にストロベリーナイトサーガのような気がします。
野村周平主演の結婚相手は抽選でや乃木坂48の初森ベマーズなどのロケ地になっています。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:京急蒲田駅東口の歩道橋
引用:https://pandaneko1.blog.fc2.com/blog-entry-1923.html
住所:東京都大田区蒲田4-48
アクセス:京急蒲田駅東口
第2話で二階堂ふみを亀梨和也が送った歩道橋のロケ地になったと思われます。
シンゴジラ のロケ地になていて、JR蒲田駅東口道路約200mを4時間封鎖してロケをしていました。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:公立長生病院
引用:http://www.chouseihp.jp/
住所:千葉県茂原市本納2777
アクセス:JR外房線「本納」駅より徒歩12分・「茂原」駅からタクシーで20分
「大綱」駅からタクシーで15分
第2話で亀梨和也と葉山奨之が訪れた北千住病院のロケ地になりました。
竹野内豊主演のTomorrow-陽はまたのぼるのロケ地なっています。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:江戸屋うなぎ店
引用:https://loco.yahoo.co.jp/place/g-ouBoF3cLaaA/photo?utm_source=dd_spot&sc_e=sydd_spt_s_n_p_img&lsbe=1&photoId=f1db48419c1f112379a33659bf3cfd4db7e547f8
住所:千葉県流山市加6-1329
アクセス:流山駅西口から徒歩約7分
平和台駅出口から徒歩約13分・流山セントラルパーク駅西口から徒歩約22分
第2話で二階堂ふみと今野浩喜が話を聞いていたうなぎ屋のロケ地になりました。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:安達興産ビル
引用:https://of-tokyo.jp/s/building/%E5%AE%89%E9%81%94%E8%88%88%E7%94%A3%E3%83%93%E3%83%AB/3984/
住所:港区新橋4丁目3番
アクセス:新橋駅 徒歩6分・内幸町駅 徒歩7分・御成門駅 徒歩10分
1階に駐車場あり、地下に居酒屋が入っている安達興産ビルです、鴨下興業が入居している雑色桜田ビルのロケ地になりました。
鴨下興行は亡くなった三島忠治が働いていたところで、借金を保険金で帳消しにするやり方を取っていた。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:COFFEE HOUSE MAX
引用:http://junkissa.blog.jp/archives/1045904364.html
住所:新宿区西新宿5丁目6番
アクセス:都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目駅」A1出口から徒歩5分・西新宿五丁目駅から372m
神保悟志が鴨下興業の女性従業員から話を聞いていた喫茶店のロケ地になります。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:江戸川の堤防
引用:http://gank2o.blog5.fc2.com/blog-entry-314.html?sp
住所:千葉県松戸市古ケ崎501番
2話で二階堂ふみたちが上っていた堤防になります。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:セントラル大久保
引用:https://www.homes.co.jp/archive/b-20432947/#photoViewer
住所:東京都新宿区大久保2-19-1
アクセス:JR山手線 / 新大久保駅 徒歩6分
都営大江戸線 / 東新宿駅 徒歩10分
江口洋介が1話の最後にタバコを揉み消していたビルになります。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:富士ソフトアキバプラザ
引用:http://www.shinmura-d.co.jp/works/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%90%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%80%8D/
住所:東京都千代田区神田練塀町3
アクセス:秋葉原徒歩2分
重岡大毅が男に依頼していた情報のリストを見て、ストロベリーナイトに田代が関わっていたと気づいた亀梨和也が田代に会いに訪れたビルで、亀梨和也が田代に詰め寄っていた場所になります。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:AQUAStudio
引用:https://www.spacemarket.com/spaces/aquastudio
住所:千葉県君津市人見1209-1
アクセス:館山有料自動車道(木更津南出口)から車で5分
二階堂ふみが坂東龍汰に撃たれた廃墟は、PSTUDIOが所有している倉庫スタジオアクアマリンスタジオです。
坂東龍汰の誘導で二階堂ふみが訪れた廃墟のシーンでストロベリーナイトのヒロイン・Fが登場しました。
二階堂ふみが殺されそうになったビルは前作と同じ場所を利用していたようです。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:神奈川県立がんセンター

引用:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E3%81%8C%E3%82%93%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
住所:神奈川県横浜市旭区中尾2丁目3番2号
アクセス:二俣川駅北口から約15分
二階堂ふみが坂東龍汰に撃たれて、入院していた病院東京中央警察病院です。事件後江口洋介が病室にお見舞いに来ていました。
ラジエーションハウスや健康で文化的な最低限度の生活/やコウノドリやレンタル救世主?など多数のドラマのロケ地として使用されています。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:IKEBUKURO CYBER
引用:http://www.ikebukuro-cyber.com/access/
住所:東京都豊島区東池袋1-43-14
アクセス:JR池袋東口徒歩3分
重岡大毅が撃たれたライブハウスCELL ROCKは池袋の東口にあるライブハウスIKEBUKURO CYBERです。
ストロベリーナイトのことを調べていた重岡大毅が何者かに拳銃で撃たれたシーンのロケ地です。
二階堂ふみが事件を解決した後に一人で追悼にきていた場所で、亀梨和也も後で訪れていました。
ゴールデンボンバーがゲリラライブをした事がある場所です。
みんな気づいてるのかツイートしないのか分からんけど、ストロベリーナイトサーガの大塚が殺されたライブハウスって池袋サイバーやんね??
でも、撮影協力に書いてないのはなんでやろう??
まぁ、ロケ地嬉しいなぁ💕#ストロベリーナイト・サーガ #池袋CYBER— さっちん@源クラ🥰 (@love93kenji) April 12, 2019
1話を見て気づいた人がtwitterで投稿していました。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:ライブシアター栗橋
引用http://livetheater-k.net/top.php
住所:埼玉県久喜市栗橋東6-20-3
1話が始まる前にTwitterでの告知がありました。
やっと情報解禁になったようです。
https://twitter.com/LTK8111/status/1116311530272722944
りんちゃんの髪型と二階堂ふみの髪型が似ている。
じゃなくてストロベリーナイトに使われた場所のロケ地がライブシアター栗橋!— 誤思脱思! (@goshidatsushi) April 11, 2019
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:亀有駅
引用https://www.machi-pita.com/station/detailStation.php?StationInfoID=1258
住所:東京都葛飾区亀有三丁目25-1
漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』で有名な亀有駅です。
冒頭主演を演じる亀梨和也が歩いていました。
ママ「亀梨くんが亀有駅歩いてる…ギャグなの?笑」(ストロベリーナイトを見ながら)
— ま る 👑 (@Jr6ix) April 11, 2019
ストロベリーナイト
亀梨くんが亀有駅に……www— るる (@96mel_sim_er) April 11, 2019
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:水元公園
住所:葛飾区水元公園3-1
1話の殺人事件の現場になっています。
https://twitter.com/BSK_sarina/status/1116340706027524097
ストロベリーナイトサーガのロケ地:松戸運動公園 武道館
引用https://matsudoundoukouen.com/undoukouen/budoukan/
住所:千葉県松戸市上本郷
アクセス:松戸新田駅徒歩10分・みのり台駅徒歩11分
1話で亀梨和也が柔道をしていた柔道場のロケ地になっています。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:厚木市立病院
引用https://www.residentnavi.com/hospitals/792
住所:神奈川県厚木市水引1-16-36
アクセス:小田急線本厚木駅徒歩約15分。
小田急線本厚木駅から神奈川中央交通1番乗場からバスで「市立病院前」徒歩2分。
第1話で、二階堂ふみと今野浩喜と江口洋介がやってきた中央医科大学附属病院のロケ地です。
亀梨和也と二階堂ふみと江口洋介の目撃情報もありました。
https://twitter.com/9YzE9G0I9hp8MwU/status/1102140414226644993?s=19
厚木市立病院は、大恋愛~僕を忘れる君や後妻業やラブリランなどのロケ地になっています。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:ヤマニサパースナック
引用https://snacknavi.com/kantou/shop19073.html
住所:埼玉県さいたま市大宮区下町1-1
アクセス:大宮駅-東口を出て右側、商店街内
重岡大毅が情報屋の猪征大に調査を依頼した場所でここでお金も払っています。
また、亀梨和也もこの場所で情報屋の猪征大と話をしていました。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:松戸 ランド温泉ゆるりのサウナ
引用https://iko-yo.net/facilities/8667
住所:千葉県松戸市和名ケ谷823
アクセス:JR常磐線「松戸駅」から3.1km タクシーで約10分
JR武蔵野線・新京成線「新八柱駅」から3.0km タクシーで約9分
江口洋介と今野浩喜が話をしていたサウナのロケ地になっています。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガのロケ地:コーヒーパーク 神田白十字
引用:https://junkissa.jp/blog-entry-735.html
住所:東京都千代田区西神田2-1-14
アクセス:地下鉄神保町駅から徒歩3分
「コーヒーパーク 神田白十字」は第1話で重岡大毅が捜査で話を聞いていた場所の撮影に使用されています。
神田白十字は、嵐の櫻井翔が主演したドラマ『家族ゲーム』のロケ地になっていて、嵐ファンがロケ地巡りで訪問するようになりました。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイト・サーガロケ地:戸田公園
引用:https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/910-20091203-55.html
住所:埼玉県戸田市戸田公5−27
https://twitter.com/boat_8020/status/1102914250274594817?s=19
2019年3月5日の昼前に、埼玉県にある戸田公園内で、二階堂ふみ・亀梨和也・江口洋介の3人の目撃情報がありました。
ストロベリーナイトサーガの主要3人の撮影が行われていたようです。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガロケ地:どこかの地下駐車場
https://www.instagram.com/p/BuYoikzl95s/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=10zcgmh617e7d
亀梨和也が撮影の合間に、番組スタッフから、誕生日のお祝いをしてもらった時に撮影した写真をInstagramに投稿したものです、
楽しそうな二階堂ふみと亀梨和也の2人の後ろに見てるのはパトカーです。
亀梨和也ま二階堂ふみは衣装を着ているので、この場所で撮影が行われていたと思われます。
どこの地下駐車場かはInstagramの投稿からは判断できません。
ストロベリーナイトサーガロケ地:BOAT RACE戸田

引用:https://www.enjoytokyo.jp/phones/sports/spot/l_00016426/
住所:埼玉県戸田市戸田公園8-22
はいありがとうございます👏#重岡大毅 #ジャニーズWEST #ストロベリーナイトサーガ pic.twitter.com/RBB0EF2rDC
— たまご🐣 (@xsFVYnzhQhwUsNX) March 5, 2019
<グーグルマップ>
ストロベリーナイトサーガロケ地:高田馬場のカフェ
重岡くんがいたカフェです pic.twitter.com/pJNuEczuGZ
— ブイ ⚖ (@steam_jet) March 1, 2019
高田馬場で二階堂ふみと撮影してたんだけど、スーツ着ててめちゃくちゃ爽やかだった
— ブイ ⚖ (@steam_jet) March 1, 2019
https://twitter.com/nassuuu_/status/1101319648283308033
ドラマ?楽しみ!【目撃情報まとめ】高田馬場でスーツ姿のジャニーズWEST重岡大毅と二階堂ふみに遭遇3月1日 – NAVER まとめ https://t.co/4bpV2PiPWc
— Nao (@yatsukashin) March 2, 2019
ストロベリーナイトサーガのキャストが発表される前に、亀梨和也、二階堂ふみと一緒にジャニーズWESTの重岡大毅の目撃情報が多数上がっていて、ストロベリーナイト決まったのではとネットで盛り上がっていました。
目撃情報は3月1日のカフェに集中していますが、3月5日の戸田ボートコートでの目撃情報もありました。
WESTの重岡大毅の正式発表がされました。
7年前2012年1月から3月まで、フジテレビ系の火曜 21:00枠で、竹内結子主演で、「ストロベリーナイト」が放送されています。
前作のロケ地はどこだったでしょうか。
ストロベリーナイト前作のロケ地:トラットリア ベニーレ ベニーレ

引用:https://s.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13010768/
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目
1話で竹内結子と宇梶剛士(石倉保)が事故の被害者について話を聞きに行ったレストランです。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイト前作のロケ地:三津屋
住所:神奈川県川崎市多摩区枡形5丁目
4話で少年たちを逮捕したコンビニの場所です。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイト前作のロケ地:はなの舞西新宿店
引用:https://www.cookdoor.jp/dtl/1060048300/imagelist/
住所:東京都新宿区西新宿一丁目
警視庁捜査一課殺人犯捜査十係姫川班恒例の飲みながら事件のことについて話す行きつけの店です。
(via:tae0v0e) きゃーー!新宿のはなまい、ストロベリーナイトのロケ地なんだって!ちょ!ちょ!まぢで!ここに、にしじまひでとし‥!!(*´Д`*)(*´Д`*)。゚(゚´Д`゚)゚。 pic.twitter.com/rUf5xvjQ
— 新宿写真 (@shinjuku_photo_) March 1, 2012
<グーグルマップ>
ストロベリーナイト前作のロケ地:BALILAX
引用https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13004196/dtlphotolst/?type=4
住所:東京都新宿区西新宿一丁目
新たに姫川班に配属されてきた小出恵介(葉山則之)の歓迎会が開かれたレストランの内部です。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイト前作のロケ地:ホテルニュー蒲田
https://twitter.com/sakyas1013/status/1065427702268608512?s=19
ストロベリーナイト前作のロケ地:上野駅広小路口前のペデストリアンデッキ

引用:http://food.shiny.fem.jp/?eid=298
ちょっと変わったモニュメントが目印のこのこの場所は、3話で姫川玲子が男にクローンカードを作ったか聞いた駅前広場になります。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイト前作のロケ地:武蔵野市立境幼稚園
引用https://plaza.rakuten.co.jp/musashinoshi/diary/200809160000/
住所:東京都武蔵野市境4丁目
9話で、倉庫の大量の血痕の第1発見者の三島耕介(濱田岳)が預けられていた品川慈徳学園の撮影が行われています。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイト前作のロケ地:浦安市立中央図書館
引用:https://www.meiwajisho.co.jp/archives/5958
住所:千葉県浦安市猫見一丁目
第10話で竹内結子と蒲田南署強行犯捜査係 巡査長の生瀬勝久が昔の交通事故について調べていた図書館になります。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイト前作のロケ地:堀江ドック

引用:https://sumitai.ne.jp/urayasu/tag/%E5%A0%80%E6%B1%9F%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF
住所:浦安市堀江4丁目付近
高見組の組長の死体が上がった漁港が堀江ドックになります。
ちなみに、ストロベリーナイトは、2013年1月26日に映画が公開されています。
誉田哲也の小説のシリーズ第4作「インビジブルレイン」が原作になっています。
映画化された時のロケ地を調べていきます。
<グーグルマップ>
ストロベリーナイト劇場版ロケ地:名古屋市中区三の丸の官庁街
引用:https://mobile.twitter.com/derra8nagoya/status/873886569836404738/photo/1
愛知県名古屋市街地を全面封鎖してクライマックスシーンを撮影しました。
東京の官庁街という設定で、タンク車5台を使用して、50トンの水を使用して、どしゃ降りの雨を演出した大規模なロケを行っています。
名古屋丸の内官庁街。土日は人通り無いし、それらしい建物も多いし、道幅も十分なのでロケ地になる事が多いです。藁の楯、ストロベリーナイト、亜人その他 pic.twitter.com/ZeC2SYiWmM
— derra! (@derra8nagoya) June 11, 2017
昨夜ツイートした「ストロベリーナイト」ロケ地。劇中と違って葉っぱが無いですね。名古屋市中区丸の内愛知県警本部裏 pic.twitter.com/KDfMhAkRq9
— derra! (@derra8nagoya) February 26, 2013
ストロベリーナイト劇場版ロケ地:鶴見大学の図書館
引用:https://www.tsurumi-u.ac.jp/site/facilities/facilities-library-index.html
住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目1番
竹内結子が事件の重要人物である染谷将太のことを調べていた図書館
<グーグルマップ>
ストロベリーナイト劇場版ロケ地:松本記念音楽迎賓館のレセプションルーム

引用:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E8%BF%8E%E8%B3%93%E9%A4%A8
住所:世田谷区岡本2丁目32番
龍崎組の定例会が行なわれたところ
<グーグルマップ>
ストロベリーナイト劇場版ロケ地:DEN AQUAROOM AOYAMA
https://twitter.com/kasumi_mi313/status/927294524547674112
住所:港区南青山5丁目13番
水槽のあるレストランで竹内結子と西島秀俊が食事をしながら話をしていた場所
<グーグルマップ>
ストロベリーナイト劇場版ロケ地:小池公園
ストロベリーナイト SP ~アフター・ザ・インビジブルレインに出てくる小池公園。
葉山 則之(小出恵介) 堀井辰夫(山本圭)のシーンのロケ地。 pic.twitter.com/DNVepRymVD— Open Your Heart (@YAMAZAKI1984) May 9, 2015
ストロベリーナイト劇場版ロケ地:添地町の繁華街、高島町の辰巳小路、ホテルWEST周辺 他
引用:https://www.city.numazu.shizuoka.jp/citypromotion/film/strawberrynight.htm
歌舞伎町の路地という設定で、雨を降らせながら、聞き込みのシーンや路地で殺人が起こるシーンを撮影しています。
引用:https://www.city.numazu.shizuoka.jp/citypromotion/film/strawberrynight.htm
ストロベリーナイトロケ地まとめ
前回も映画もいろんなところでロケが行われていたようです。ストロベリーナイトサーガもこれからどんどん目撃情報が上がってくると思われます。
これからどんどん撮影が進むにつれて、二階堂ふみや亀梨和也や江口洋介、重岡大毅の目撃情報が増えてくると思います。
twitterなどのSNSを気にかけて置くようにしましょう。